平成22年商工労働観光常任委員会閉会中  本文

◯荒巻委員
今お話に出てきたコーディネーターといった方が多分役割を果たしていくのだと思うのですけれども、その方がちゃんと正しい市場とか需要の見きわめができる方なのか、そしてマーチャンダイジング的な能力もないといけないと思いますし、その事業によって生み出されるものが、消費者向きなのか、企業向きなのかわからないですけれども、その辺の販売促進のノウハウもあると思いますけれども、その辺はどうなのでしょうか。どういった人材であるのか。また、人材面で特にフォローアップというか、バックアップできるような取り組みにしていかないと成り立たないと思うので、考えをお示しいただきたいと思います。

◯商工労働観光部理事(産業成長戦略担当)兼雇用政策監
御指摘のとおり、コーディネーター1人でありとあらゆる分野について万能な人というのはいらっしゃらないと思いますので、それぞれ得意な分野があると思います。
例えば、先ほどの研究開発の予算でありましたら、技術開発的な要素が強いものでございますので、企業で技術開発に携わったような経験のある方を採用するといったことも考えております。
それから、行政のほうですべての相談員になるべき人を採用させていただくのはなかなか難しいこともございまして、実は、中小企業の方が新たな事業に取り組むときに、製品開発だけではなくて、御自身たちの製品をうまくマーケティングする、営業活動していくにはどうしたらいいかと、そのために御自身たちで適任の人材を確保したいというか、雇いたいといった場合があるのです。そのほうが御自身たちの事業をよくわかってくださる方を御自身たちで選んでくるので、販路開拓にもつながる可能性も高いと思うのです。そういった場合には、中小企業活路開拓支援事業で今年度から支援措置をやらせていただいておりまして、事業者の方がマーケティングとか営業活動に知見のある人を雇いたいといったときの人件費をお支払いする施策を講じさせていただいております。

◯商工労働観光部理事(緊急経済・雇用対策課長事務取扱)
少し補足でございます。
2人のコーディネーターとかだけでいろいろな分野のカバーは決してできませんので、京都産業21とかに経営技術、あるいは販路拡大、さまざまな分野の専門家を設置、委嘱をいたしまして、サポートチームが相談を受けた中で、専門的なものについては、そういった専門家をそれぞれ企業さんに派遣させていただく形で、分野を漏れなくフォローできるような体制をとっているところでございます。

◯荒巻委員
そのように多様化するニーズに対応できるような人材の確保とかもぜひ重点的にやっていただきたいのですけれども、新たなブランドを創造するという点においては、私も企業にいたときに思ったのですけれども、本当に幻のヒット商品になり得た物がつくり手側から提示されながら、営業とかいろいろな規制の観念からして無理だと言って消えていった物がいっぱいあったわけなのです。後々検証すれば、もし市場に出ていたら、すごかったんじゃないかというのがあったのですが、そういったマーケットインじゃなくて、プロダクトアウト、企業も弾力的なことをできない中ですけれども、そこの上澄み、本当にすくってあげなきゃいけない部分を生かすことが、京都の知恵を持ったいろいろな企業のそういうところをうまく引き出すセンスをこの事業をフォローするに当たっては持っていてほしいと思うので、最後、その辺の考え方だけ聞かせていただいて、質問を終わります。

◯商工労働観光部理事(産業成長戦略担当)兼雇用政策監
御指摘のとおりだと思います。
先ほどの中小企業サポートチームでございますけれども、こちらからも事業者の方のところに訪問していろいろな御意見を伺っております。その中で、漏れなく、今おっしゃったような、例えば新製品を開発したときに、これひょっとしたら規制にひっかかるんじゃないかといったときに、規制に関する知識も、新しい分野だと、必ずしも事業者の方は特に持っておられない方もいらっしゃると思いますので、そういう小さなことに思えるようなことも含めて、実は大きな話につながる可能性があると思っております。なるべく丁寧にサポートチームのほうで実態をお聞きし、またそれ以外にも産業支援機関、いろいろなところで窓口を設けておりますので、お話を聞きながら、今おっしゃった、せっかくのチャンスが消えることがないように留意しながら施策を展開していきたいと考えております。

ページ: 1 2

あらまき隆三

荒巻隆三
(あらまきりゅうぞう)

  • 昭和47年10月27日
    京都市生まれ
  • 自民党府議団 代表幹事
  • 議会運営委員長
  • 京都地方税機構議会 議長
  • 京都実業団剣道連盟 会長
  • 京都府カヌー協会 会長
  • 元衆議院議員
  • 元株式会社ワコール社員

リンク

サイトコンテンツ